マイクラModpack完走したい日記

書けば失踪しないかなって

【Nomifactory GTCEu】#1 工業生活、はじめました。

今回から、「Nomi-CEu」というModpackを攻略していきます。(最初から大物) このModpackは「Nomifactory」の後継版(?)となっており、そのNomifactoryもまた「Omnifactory」の後継版なので、実質3代目ですね。

今回は執筆時点での最新安定版、v1.6で遊んでいきます。

とりあえずワールド作成

このパックの標準のワールドタイプ、「Lost Cities」で生成しました。

見渡す限り3階建てくらいの建物が広がっています。この中にはチェストもありますが、スポナーもあるので昼でも敵がわんさか出ます。うかつに突撃すると死にます。

筆者はMinecraft、というか戦闘があまり得意ではないので難易度はイージーで固定でいきます。

エストの紹介とか

最初から手に持っている本が「Quest Book」です。ここからクエストを確認できます。といっても、本がなくてもクエストは見られる(標準では「`」キー)ので、捨ててしまっても全く問題ありません。

このシリーズでは、全クエストの達成を目標とします。ひとまず最初のクエスト(Genesis)を確認しましょう。

…なんですかこれ。チェックボックスをクリックするだけで色々もらえてしまうではありませんか。 掘りまくれと言わんばかりのダイヤハンマー。2つのケーキ(Void World Cake、Overworld Cake)はオーバーワールドとスカイブロックを行き来するのに使えます。食べきってしまったら、クエスト(Cake Based Dimensional Transit)から1時間に一度どちらかをもらえます。

4つ目のアイテムは周りの鉱脈を確認するのに使えます。マイニングが基本となるこのパックでは大変重宝します。また、使用する度に電力を少し使いますが、電力切れになっても、1時間に一度クエスト(Recharge Your Prospector!)から充電できるので安心です。ただし、失くしてしまうと戻ってこないので気をつけたいです。

暗くなってきたので家を建てました。 時間は右上のミニマップの所で確認できるので、朝になるまで外界からは完全に遮断しておきます。

それと、アイテムあげるよ系クエストの中に興味深いものが一つ。 色々なことに使えるターミナルだそうです。さっきの鉱脈確認機の代わりになったり、マインスイーパーをして夜を明かしたりできます。こちらは充電してくれないのがちょっと残念。

本格的に始める

木を切ってきたので家を建てました。 /sethomeコマンドで「ホーム」に設定しておきました。これで/homeコマンドにより、5秒待てばいつでも家に帰ってくることができます。

ついでにスカイブロックにもホームを設定しておきます。/sethomeの後に何かしらの文字列を入れて使うと、/homeコマンドで複数の行き先を選べるようになります。

それでは家も建ったところで採掘に行くこととします。目指すは鉄。磁鉄鉱(Magnetite)や褐鉄鉱(Limonite)、黄鉄鉱(Pyrite)から入手できます。 近場に褐鉄鉱が見つかったので、早速掘りに行きます。

JEI(じゃなくて、本当はHad Enough Items)によると、この鉱脈はy=20から30に生成するそう。 ありましたありました。かなり大きい洞窟です。クリーパーに爆破されないうちに掘るだけ掘って帰りましょう。

というか、暗闇の中でも鉱石が見えるのは便利ですね。OptiFineの影響かもしれませんが。 ちょっと掘ってきただけで、途中にあった鉱石も含めこんなに採れました。鉱脈とハンマー、恐るべし。

後で石炭とスズも掘りました。石炭はバニラと違って鉱石のまま採れるので、一回かまどで焼く必要がありますが、そうすると2個もらえます。ここはバニラよりお得。

鉄をもう一回精錬してみる

褐鉄鉱を精錬しーの、 それをまたかまどに突っ込むと、 錬鉄(Wrought Iron)になります。これと普通の鉄インゴットを12個ずつ集めて、クエスト(Iron Supply)達成。ちなみにこれの真下のクエスト(Some Starter Tools)を達成するには35個の錬鉄インゴットが必要です。多い。 これを達成すると、一気に10個くらいのクエストが開放されます。しかもその内2つ(End Game Tab、Material Tree)はクリックするだけでそれぞれ5ノミコインがもらえるというサービスクエスト。

鉄かまどを作るクエスト(Furnace v2.0)が開放されたので作りました。通常のかまどでは10秒かかる精錬を、7.5秒で終わらせてくれる賜物です。しかも材料・燃料・完成品のスロット数が倍になっているため、2種類の精錬が放置しておくだけでできるのでかなり楽です。 これは錬鉄の生産が捗りますね。銅でもう一段階アップグレードできるので、近いうちやっておこうと思います。 それと、グラップリングフックも作成。使い方を誤れば落下死ですが、誤らなければかなり便利です。ビルの壁に登って窓からチェストを開けたりできます。

今の所、チェストの中身の当たりはジ・エンダー(The Ender)と糸くらい。ジ・エンダーは普通に剣として強い上、運が良ければテレポート機能もついています。糸はとにかく用途が広い。糸から羊毛をクラフトしてベッドが作れます。やっと寝れる。

そして錬鉄35個の準備が整いました。クラフトを開始します。 わっしょい。

ヤスリ(File)とドライバー(Screwdriver)の見分けがイマイチつきませんが、基本的に「ネジを使ったり、機械をいじるのはドライバー」「それ以外はヤスリ」という感じだと思います。

あとボルト(Bolt)とネジ(Screw)もね。いつか間違えそうです。 エストで錬鉄を大量に消費したところで、今回はここまでにしたいと思います。次々回くらいにクエストの第一章を制覇するのが目標。更新は週一から週二でしていければいいなと思います。

ではまた。